【レビューブックを分厚くしても国試落ちる‼︎分厚くするより問題を解くことが合格への近道‼️】

こんにちは

 

看護師りりぃです

 

f:id:momo1111tan:20230624232516j:imagef:id:momo1111tan:20230624232519j:image

 

看護学生の皆さん

レビューブックをどのように

使って勉強していますか??

 

よくSNS

 

#レビューブック太っちょ計画

 

見たこと・検索したこと

ありませんか??

 

 

f:id:momo1111tan:20230624233555j:imagef:id:momo1111tan:20230624233557j:image

 

検索して見た時

 

「私も分厚くして勉強しないと」

 

そう思い同じように

付箋に可愛いイラストを描いたり

していました

 

しかし‼️

 

・可愛く描けた

・分厚くなってきた

 

と満足して終わり

何も覚えられず

時間だけ過ぎていました

 

先に結果を言ってしまうと

 

レビューブックは太っちょに

しなくて大丈夫です!!

 

 

f:id:momo1111tan:20230624234046j:imagef:id:momo1111tan:20230624234043j:image

 

確かに可愛くイラストで

勉強をしたり

インデックスを貼る方

沢山います

 

f:id:momo1111tan:20230624234552j:image

 

けれど中には

SNSでレビューブックを使い

沢山勉強をしていた方でも

 

「看護師国家試験落ちました、、、」

 

という投稿

何度も見てきました。

 

⭐️もう1度だけ言います

 

レビューブックは太っちょに

 しなくて大丈夫です‼️

 

レビューブックを使って

勉強をしたい方は

 

①寝る前に断言を決めて読む

②苦手な所や分からないところを

 調べる

③間違えた問題の所のみチェックをする

 

をお薦めします

【クラスで下から2番目‼️合格範囲に1度も達した事ない看護学生が居残り勉強と課題をクリアしていく事で看護師国家試験合格‼️】

こんにちは

 

看護師りりぃです

 

f:id:momo1111tan:20230624225755j:image

 

看護師国家試験受験生の方‼︎

現時点で模試の結果

いかがですか??

 

・A判定をもらっている方

E判定をもらっている方

・その間の判定の方

 

様々ですよね??

 

 

f:id:momo1111tan:20230624230132j:image

 

私は4年生の夏。

模試の判定がE判定

クラスで下から2番目

でした。

 

当然この時

模試の結果が悪く

先生から呼び出し

居残り勉強もしました

 

 

f:id:momo1111tan:20230624230618j:image

 

皆さんは

呼び出しや居残り勉強

をした経験

ありますか??

 

呼び出しや居残り勉強

を受ける事で

 

「やりたい勉強まで

  手が回らない、、、」

 

と思う看護学生さん

沢山いると思います。

 

私も

その学生の中の1人でした。

 

f:id:momo1111tan:20230624231050j:image

 

しかし‼️

 

考えを変えて見ると、、

 

・個別対応をしてもらえた‼︎

・分からないところを

     聞けるチャンス‼︎

 

とプラスに捉えることが

出来ますよね??

 

1度も私の場合

模試の判定で合格範囲に

達することはできませんでした

 

ですが

 

居残り勉強や課題を日々

クリアしていくことで

無事看護師国家試験合格‼️

することができました

 

模試の判定を見て

自分の心に揺れを感じる事

何度もあると思います

 

でも大丈夫です!!

 

f:id:momo1111tan:20230624232244j:image

 

模試の結果が悪くても

そこから後は伸びていくのみ!!

です

 

模試の結果が戻ってきたら

まず

 

①自分の間違えた問題をチェックする

②解説書を読む

③先生に聞きに行く

 

 

1人で悩んでいても

解決出来ません

 

 

学校の先生を是非

利用してみてください!!

 

 

 

【1日思いっきり息抜きできる特別な日を作るだけで、イライラやストレスなく効率よく勉強することができる‼️】

こんにちは

 

看護師りりぃです

 

 

f:id:momo1111tan:20230624221447j:image

 

 

看護学生の皆さんは

周りの大学生と比べ

勉強する事多いですよね??

 

良くSNSなどで

 

「周りの大学生が遊んでいるのに

 自分は遊べないからイライラする」

 

「趣味の時間や楽しむ時間が

 全然取れないからつらい」

 

などというつぶやきをしている

看護学生が多く見られます。

 

 

f:id:momo1111tan:20230624222143j:image

 

 

人は息抜きが無いと

どうなると思いますか??

 

 

答えは、、、

 

ストレスが溜まる

 

 

看護学生は

他の大学と比べ

遊ぶ時間が少ないのは

間違いがありません。

 

しかし‼️

 

ストレスが溜まると

・勉強が集中できない

・勉強のやる気がなくなる

と思います

 

f:id:momo1111tan:20230624223608j:image

 

⭐️では皆さんに問題です‼︎

 どちらが効率が良いと思いますか?

 

SNSで周りの友達が遊んでいるけど

 勉強をしないといけないから遊ばず

 勉強をやる。だけど、集中できない

 でダラダラと時間が過ぎてしまう。

 

②ストレス発散の為に自分のやりたい事

 ができる息抜きをする日を1日作る。

 

 

皆さん答え出ましたか??

②番ですよね??

 

 

f:id:momo1111tan:20230624224440j:image

 

私も看護学生の時、、

 

SNSなどで

遊園地Disneylandなど

遊びに行っている投稿

沢山見てきました。

 

もちろんその時私は

 

「私も遊びたいなぁ〜」

「何で私だけこんなに

  勉強してるんだろう」

 

そう思っていました。

 

そう思っているうちに

ストレスとなり

体に蕁麻疹が出てしまった

事もありました。

 

ストレス無く効率の良い

勉強をする為にも

息抜きは大切です。

 

f:id:momo1111tan:20230624224745j:image

 

なので

ストレス無く効率の良い

勉強をする為に

 

「この日は1日思いっきり

     息抜きするぞ‼️」

 

という特別な日を

作ってみてください。

 

 

【1日たったの5分だけ!いや、1問だけやれば偉い!!】看護師国家試験合格は勉強時間では決まらない『質』より『量』

こんにちは

 

現役看護師りりぃです

 

f:id:momo1111tan:20230606211712j:image

 

本日は

 

『看護師国家試験勉強は

   1日どのくらいすれば良いの?

      実習や課題がある日は??』

 

についてお話します

 

国試受験生の皆さん

いつも実習や課題がある中

勉強もお疲れ様です!!

 

本当に勉強してもしても

やる事が沢山ありますよね?

 

受験生の中で

 

「1日どのくらい勉強すればいいの?」

「実習や課題がある日はどのくらい

  勉強すればいい??」

 

と思ったことのある人

いませんか?

 

f:id:momo1111tan:20230606204152j:image

 

よく学生の中で

「私土日10時間勉強した!!」

と言っている人いませんか?

 

勉強ができる学生は

良いと思います

 

しかし‼️

 

10時間勉強している学生の中でも

やった内容を

覚えていない人もいますよね?

 

私は10時間勉強をして

時間だけ無駄遣いしていました

 

「10時間やった自分偉い!!」

 

そう思い込んでいましたが

効率がとても悪く

時間の無駄遣いをしていました

 

f:id:momo1111tan:20230606204742j:image

 

実習などがある今の時期

正直記録や課題に追われ

国試勉強どころでは

ないと思います

 

ですが、、

勉強をしないと

国試には間に合いません

 

なので

 

1日たったの5分‼️』

 

勉強を毎日継続して

やってみてください

 

f:id:momo1111tan:20230606205423j:image

 

看護師国家試験勉強は

 

』より『

 

です。

 

5分だけだったら、、

 

「通学時間にやる!」

「寝る前にやる!」

 

など頑張ってみようと

なりませんか??

 

「5分もできない、、、」

 

と言う日。

 

あると思います

 

そんな時には‼️

 

1日1問だけ!!

 

やってみてください

 

⭐️1日1問+365日=365問

 

これをやるやらないでは

だいぶ未来が変わって来ますよね??

 

f:id:momo1111tan:20230606210328j:image

 

もし今これをやらなかった場合、、

実習が11月まであるとして

看護師国家試験日が

2月の第2日曜。

 

約3ヶ月、、、

 

とても焦りますよね??

 

 

11月から勉強を始めた場合

自分にすごい負担がかかると

思います。

 

私は1月の後半まで

実習があり、勉強する時間が

周りの人よりもなく

寝る時間も取れず

辛い思いをしました。

 

f:id:momo1111tan:20230606210648j:image

 

今このブログを見てから

初めてもまだまだ間に合います!!

 

先ほども言いましたが、

看護師国家試験勉強は

時間』ではありません

 

』より『

 

です。

 

本日は

 

『看護師国家試験勉強は

   1日どのくらいすれば良いの?

      実習や課題がある日は??』

 

でした。

 

看護師国家試験受験生は

毎日とても忙しいですよね?

 

毎日実習行くだけでも偉いですし

日課題をやっているだけでも

偉いです!!

 

f:id:momo1111tan:20230606211644j:image

 

しかし、

皆さんの目標は

 

看護師国家試験合格💮

 

ですよね??

 

その為にも、

 

①『1日5分だけ勉強する』

②『1日1問だけ勉強する』

 

を継続して

行ってみてください!!

 

看護師国家試験受験生の

応援をしています

 

一緒に頑張りましょう‼️

 

 

 

【第2弾‼️看護国試受験生集まれ‼️】確実に合格できる一般状況勉強方法

こんにちは

 

現役看護師のりりぃです

 

f:id:momo1111tan:20230603205833j:image

 

今日は

 

一般状況問題の勉強方法

 

についてお話しします

 

前回のブログでは

必修問題の勉強方法

についてあげましたが

実際にやってみましたか?

 

一般状況』問題は

毎年合格ラインが前後しますが

大体150〜160点台の間

になっていると思います。

 

皆さんは今の時点で

一般状況どのくらいでしょうか?

 

私はこの時期の点数は

クラスで下から2番目

でした。

 

f:id:momo1111tan:20230603205818j:image

 

しかし

実際に行い合格をした

勉強方法について

お伝えしていきます。

 

※「必修問題勉強方法」と一部重なる所

 があります。

 

①過去問題集を購入する

 

f:id:momo1111tan:20230603210328j:image

 

『必修問題』のブログでも

お伝えしましたがまずは

過去問題集を1冊

購入してみてください。

 

一般状況の場合

『必修問題』とは異なり

問題数が多くなります。

 

なので

その日やる分だけ持ち運べる

ような問題集もあるので

下に写真を載せておきます。

 

しかし!

個人差があるので本屋などで

読み比べをして自分に合った一冊を

購入するのが良いと思います。

 


f:id:momo1111tan:20230603210933j:image

f:id:momo1111tan:20230603210939p:image

f:id:momo1111tan:20230603210936j:image

 

※因みに私は1番左側を

 使用していました!!

 

②目標を立てる

 

一般状況』は

最初にも言った通り

問題数がかなり多くなります

 

その為

本の分厚さに圧倒されてしまい

こんなに覚えられない、、

と一度はなると思います。

 

しかし

9月頃から11月までの間に

1周終わらせれば

大丈夫です!

 

2ヶ月の間に

毎日何処まで解くのかを

計算しながら1日何処までやるか

目標を立ててみてください

 

一気に

1単元終わらせる!

と最初から飛ばすと

段々とやる気がなくなります。

 

焦らずに

確実に1周終わらせるよう

目標を立ててみてください

 

f:id:momo1111tan:20230603211830p:image

 

③問題を解き間違った問題の

   解説を読む

 

目標を立てたら

次は問題を解きます。

 

一般状況』になると

読む力』と『知識

が必要になってきます。

 

f:id:momo1111tan:20230603212834j:imagef:id:momo1111tan:20230603212831j:image

なので

一気に解けない問題が増える為

挫折する方も多いと思います

 

しかし

『必修問題』の所でも

言ったように

最初から出来る人はいません!

 

なので

まずは問題を読み解いてみて

解けなかった問題は

解説書を読んでみてください。

 

そうすると

自分の間違っていた事が

何でだったのか

自然に分かってきます

 

④苦手な所はYouTubeで勉強

 

f:id:momo1111tan:20230603213419j:image

 

勉強はいくらやっても

苦手な分野は誰しも1つは

ありますよね?

 

苦手な問題は何周解いても

間違えがちです。

そして解説書を読んでも

分からないことが多いです。

 

そんな時には!!

YouTubeで動画勉強

をすることがおすすめです

 

自分の苦手な所が

ピックアップされて

そこだけ勉強することができ

次その問題が出た時

正答率が上がります。

 

⭐️おすすめのYouTube動画の

 アカウントは他のブログで

 詳しく説明します

 

本日は

 

『一般状況問題の勉強方法』

 

についてお話ししました

 

①過去問題集を購入する

②目標を立てる

③問題を解き間違えた所の

 解説書を読む

④苦手な所はYouTube勉強

 

この4つを行い

看護師国家試験合格しました!!

 

是非試していただけたら

嬉しいです。

【第1弾‼️国試受験生は今すぐ集まれ】合格ラインに確実達する必修問題の勉強方法

こんにちは

 

現役看護師のりりぃです

 

f:id:momo1111tan:20230603154611j:image

今日は

 

必修の勉強方法

 

についてお話ししていきます。

 

必修問題」は

以前も話ししたように

40/50点以上(8割以上)

取らなければ不合格になります

 

その為

確実に‼️点数を取らなければ

いけない問題です。

 

今日はいつからどのようにして

どんな勉強を行えば良いのか

お話ししていきます。

 

①過去問題集を1冊決める

 

看護師国家試験の問題を始めるには

まず何でも良いので

これをやる!!

という本を1冊買ってみてください

 

※よく使われている必修問題の

 参考書を下に載せておきますね!

 

f:id:momo1111tan:20230603155402j:imagef:id:momo1111tan:20230603155407p:image

 

⭐️因みに私は左側の本を

 使っていました

 

②ざっと1周問題を解いてみる

 

本を購入してみたら

本の中に入っている赤シートを

使ってざっと

問題を解いてみてください

 

最初は

全然解けない、、、

私落ちるかも、、、

となると思います。

 

でも!!

 

最初から全部解ける人はいません‼️

 

私も最初は全然解けず

間違えた問題に付箋を貼り

付箋だらけでした。

 

しかし!!

 

3周解いてみると

ほとんどは線が外れ

国試が終わる頃には全部

外れていました。

 

※外れた時の実際の写真です

f:id:momo1111tan:20230603160325j:image

 

一冊の参考書を

完璧にして行くことにより

自分のできる安定材料

となり自信につながります!!

 

私のようにノートに解くのが

 

めんどくさいな、、

 

と思う方は

直接チェックをしたり付箋を貼って

みてみるのも良いと思います。

 

③解説書を読む

 

f:id:momo1111tan:20230603160824j:image

 

皆さんは問題を解き

それで終わること

多くないですか?

 

それだと

点数は伸びません。

 

私は4年生の8月の時点で

必修問題」の点数が

17/50点とかでした。

 

しかし!!

 

解説を読むことで

12月の時には

42/50点と合格圏内に

入ることができました。

 

f:id:momo1111tan:20230603161117j:image

 

なので

全部ではなく

自分の間違えた問題だけ

解説よんでみてください。

 

そうすると

次解く時に

あ!この前間違えた問題だ

となり間違えなくなります。

 

④付箋ノートを作る

 

f:id:momo1111tan:20230603175144j:imagef:id:momo1111tan:20230603175140j:image

 

問題集を3周解いて

それでも間違えた問題は

このように付箋ノートを作り

苦手な分野ノートを作っていました。

 

しかし

看護学生は覚えることが

沢山あります。

 

その為

 

勉強をするのは「必修」

だけではないので

余裕がある方は

試してみてください。

 

今日は

 

必修の勉強方法

 

についてお話ししました。

 

①過去問題集を1冊決める

②ざっと問題集を1周解いてみる

③解説書を読む

④付箋ノートを作る

 

この4つを

是非この夏までに試してみて

ください。

 

f:id:momo1111tan:20230603180508j:image

 

絶対に

点数が伸びるます‼️

 

次のブログでは

一般状況の勉強方法

についてお話しします

 

そちらも併せて

みてくださると嬉しいです。

【何を勉強したら良いの??】看護師国家試験受験生が今日から勉強が始められる3つの方法を教えちゃいます‼️

こんにちは

 

現役看護師のりりぃです

 

f:id:momo1111tan:20230603112411j:image

 

本日は

 

『国家試験の科目

   何を勉強して

    覚えればいいの??』

 

についてお話しします。

 

看護師国家試験の科目

沢山ありますよね??

 

勉強を始める前に

何の科目から手をつけて

良いのか

そもそも分からないですよね

 

今日は

何の勉強から始めれば良いか

実際に私が勉強してたこと

3つをお話ししていきます。

 

 

①動画で勉強をする

 

f:id:momo1111tan:20230603112807j:image

 

皆さん

看護師国家試験に大切な科目

なんだと思いますか?

 

それは

 

解剖生理学』と『疾病治療

 

です。

 

体の構造と働きについて

知らないと

病気について勉強しても

分かりませんよね??

 

でも、この科目は

誰もが苦手意識があり

中々授業を聞いても

分からないですよね??

 

そんな時には‼️

 

YouTubeなど動画を使って

勉強してみてください。

 

YouTubeで勉強をすると

自分の分からない所だけの

勉強ができる為

とてもおすすめです。

 

よく看護学生が見ているのは

①玉先生

②ネコかん

③ゴロー/イラストで学ぶ体の仕組み

④メンズNs

⑤カンタメchannel

です。

 

⭐️それぞれの動画の良い所は

また他のブログで

ご紹介しますね。

 

②いらない紙に過去問題を解く

 

f:id:momo1111tan:20230603114720j:image

 

皆さんは

試験を受ける前に何をしますか?

試験範囲を見て

問題を解きますよね??

 

看護師国家試験勉強は

ひたすら過去問題を

解きまくります。

 

そして

自分の苦手な分野が

どこなのか??

を見つけます。

 

その苦手な分野を見つける為に

まずはいらない紙に

過去問題をまずは

1周解いてみましょう!!

 

過去問題集を購入するのに

抵抗がある人は

アプリに過去問が10年分

なっている為

入れてみて下さいね。

 

⭐️おすすめアプリ

①看ゴroo!

②看護クエスチョンバンク

f:id:momo1111tan:20230603115909j:imagef:id:momo1111tan:20230603115912j:image

 

③間違えた所の解説書を読む

 

皆さんは

間違えた問題を

どうしていますか?

 

もちろん

 

復習しますよね?

 

復習をするにも

まずは間違えた問題の何を

間違えたのかを

把握する必要があります。

 

自分の間違えた問題の

解説書を

最初は分からなくても

読んでみてください!!

 

何周も問題を解いているうちに

自然に自分が

なぜ間違えたのか

分かる時がきます。

 

そして

3回間違えた問題だけ

付箋に要点をまとめて

自分だけのノートを作るのも

おすすめです!!

 

f:id:momo1111tan:20230603121751j:imagef:id:momo1111tan:20230603121754j:image

 

『国家試験の科目

   何を勉強して

    覚えればいいの??』

 

についてお話ししましたが

いかがでしたでしょうか?

 

看護学生は

覚えること沢山ありますよね

今自分がやらないといけないことを

優先順位をつけてみると効率よく

勉強が進みます

 

 

YouTube動画で苦手な分野を

 勉強する

②過去問をひたすら解く

③間違えた問題の解説書を読む

 

この3つ

嘘だと思って1度

試してみてください。

 

今日お話ししてきたことが

少しでもお役に立てたら

嬉しいです。